きっかけ

 たまたま、奥さんが花が好きで、キャンプ場に行くと、場内や近くに咲いている花の名前を教えてくれました。最初のうちは、「フンフン」程度でしたが、ある日、「アケボノソウ」を見てから、花に対する印象が変わっていきました。

 なんといっても、花弁のデザインに驚きました。それ以来、少しづつですが、興味を持つようになりました。そして、「キヌガサソウ」。このホームページのトップページの花がそうです。一株に一輪。そしてなんともダイナミックな姿。たぶん、この花が決定打になったのではないかと思います。

 その後、少しづつですが、自然園に出かけたり、フラワーパークに出かけたりもして、楽しむ事を覚えていきました。

 最近では、道端の雑草が楽しみになってきました。書籍から、その生態を学ぶと、もっと楽しみが増えてきます。植物は生きるために、いろいろな技でを持っています。そのことを知ると、観察する楽しみが増えました。



copyright (C) 2001 masamichi. all rights reserved.